天空カートに乗って約25分!八ヶ岳の麓にある広場で自然を楽しむ

毎年秋に善光寺境内で実施!長い歴史のある展覧会「善光寺菊花展」を訪れる

毎年秋に善光寺境内で実施!長い歴史のある展覧会「善光寺菊花展」を訪れる

はい、皆さんこんにちは。日常生活が楽しくなる情報をお伝えすることを心がけている、旅する写真家のいんたらくとです。

善光寺菊花展

善光寺を訪れたときに『善光寺菊花展』が開催されていました。善光寺菊花展は毎年11月頃に信濃秋香会という会が実施している菊の花の鑑賞会です。裏門への通路の途中で開催されています。参道に比べると裏門への通路はよっぽど人通りは少なかったのですが、せっかく善光寺を訪れたならついでに菊花展にも足を伸ばしたほうが良いのになと思いました。

善光寺菊花展は開催回数も100回を超える毎年恒例のイベントです。咲き具合によって立派なものには金賞や銀賞という札がついています。善光寺の中できれいな菊の花を見ることができるので、ぜひ足を運んでみてください。

境内の木も紅葉

裏門から入ったので善光寺の本堂の真横に出てきました。善光寺の真横には真っ赤になった紅葉の木が植えてあり、秋の訪れを感じさせてくれます。

大混雑の善光寺

秋の観光シーズンということもあって、善光寺の参道はとても多くの人で溢れていました。前回訪れたときには初夏で雨も降っていたという時期だったのでこれほど多くの人が行き来するほどではありませんでした。さすがは善光寺が日本の仏教の原点といわれるだけあります。

おわりに

今回は秋の善光寺を訪れて菊花展にも合わせて鑑賞してきました。秋に善光寺を訪れる際にはぜひ裏門への通路の途中で開催されている菊花展にも足を運んでみてください。表通りはとても多くの人がいたのですが、菊花展はあまり人が訪れていない様子でしたが、なかなかきれいな菊の花を見ることができるので、訪れたからには合わせて見学すると良いのかなと思います。

interact編集部セレクション
航空券・新幹線の予約がまだの方!今すぐお得な交通手段を比較してみませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です