長野県飯綱町にあるワイナリー!久世福商店の展開する「サンクゼールワイナリー本店」を訪れる
はい、皆さんこんにちは。日常生活が楽しくなる情報をお伝えすることを心がけている、旅する写真家のいんたらくとです。
サンクゼールワイナリー本店


今回は長野県飯綱町にあるサンクゼールワイナリー本店を訪れました。サンクゼールワイナリー本店は久世福商店も展開している株式会社サンクゼールが運営しているワイナリーです。ワインの原料となるぶどうの生産やワインの製造を一貫して行っている施設です。りんごの生産量日本一になったこともある飯綱町にてご当地グルメならぬご当地ワインの製造を行っています。
併設の直売所と久世福商店

サンクゼールワイナリー本店はワイナリー直売所としても営業しているため、地元産の素材に拘って製造したワインやシードルを入手することができます。久世福商店も隣にあるため、ワインやシードルだけではなくジャムなどの食品も並べられています。一般消費者にとっては、サンクゼールよりも久世福商店のほうが馴染みがあるかもしれませんが、あくまでも同じ系列なので、本店も同じ場所にあるということのようです。
サンクゼールの丘


サンクゼールワイナリー本店のある周辺一帯を『サンクゼールの丘』と呼んでいます。サンクゼールワイナリー本店は丘の上に建っているので、庭からは周囲を見渡すことができます。周囲には原材料としてつかうぶどう畑などの果物畑が広がっています。



敷地内はレストランやチャペルも併設されているお洒落な空間が広がっています。ちなみに、1日数回ワイナリーツアーも実施しているそうです。訪れた際にはタイミングが合わなかったので、また機会があれば参加してみたいなと思いました。
ワイナリーレストラン・サンクゼール


敷地内にはワイナリーレストラン・サンクゼールというランチレストランも営業しています。看板メニューはランチコース(3,800円)です。コース料理だと予算オーバーという方でも単品でカルボナーラパスタ(1,600円)を選ぶことも可能です。コース料理を提供するレストランではありますが、カジュアルなお店となっているので、飯綱町産のシードル(450円)、長野県産固有種ワイン(580円)など飲み物はお手頃な価格に設定されています。
おわりに
今回はサンクゼールワイナリー本店を訪れました。飯綱町の丘の上にあるワイナリーで、丘の上からの美しい景色を見ながらのお買い物や食事はとても記念になりそうです。美味しいご当地ワインを飲んでみたい方や久世福商店が好きな方にもおすすめです。