鍵をアプリ操作できる便利なスマートロック!Qrio Lock & Qrio Hubレビュー
はい、皆さんこんにちは。いんたらくとです。
目次
Qrio Lock
この記事ではキュリオ株式会社のQrio Lockというスマートロックをご紹介します。キュリオはソニーの関連会社で、スマートフォンやタブレット用の専用アプリから鍵の操作ができるスマートロックを展開しています。スマートロックは既存の玄関鍵に装着することでアプリからも操作できるようにするためのアイテムです。
アプリでは1個または2個のキュリオロックを1回に操作することができます。上下連携させることで鍵が上下2つ付いているタイプでも解錠や施錠の操作を行うことが可能です。
また、家で使用する場合は家族、事務所等で使用する場合は関係者を招待することでスペアキーを作成することができます。マスターアカウントですべて管理できるので、アカウントを設定したスマートフォンを紛失したときなどは権限の削除を行うことができるので、物理鍵よりも安心してスペアキーを貸し出すことができます。
様々な付属品が同梱
箱を開けるとキュリオロック本体が不織布の袋に包まれて入っていました。本体の左右には調整用のパーツがいくつか入っています。鍵の形状や高さによって使い分けをするのですべてのパーツを使うわけではありません。
内容物一覧
- キュリオロック本体
- 本体用両面テープ
- 高さ調整プレート2種
- 高さ調整プレート固定ネジ
- サムターンホルダー3種
- リチウム電池(CR123A)
- 戸閉センサー
- 戸閉センサー用両面テープ
- 取扱説明書
箱の中にはキュリオロック本体とキュリオロックを設置するための周辺パーツが入っています。
説明書を見ながら設置の準備をする
取扱説明書を見ながら設置を進めたいと思います。設置にあたって準備が必要なものはスマートフォンと、プラスドライバー、両面テープが剥がれないように掃除するための布と洗剤です。基本的には付属のパーツで用が足りるようにはなっています。
公式で想定している一般的な鍵の場合は問題ないのですが、そうでない場合は多少の工作が必要です。今回装着しようとした鍵は、キュリオロックの設置面とサムターンの台座が干渉して両面テープを貼ることができませんでした。そこで、高さを測ってちょうど必要な高さの木材プレートをホームセンターにて入手してきました。このように、一部の鍵は木材プレートのようなもので高さ調整しないとうまく装着できない場合もあります。
本体の様子
既存の鍵のサムターンの部分を覆うようにしてキュリオロックを設置します。キュリオロック設置後も手動で開け閉めすることができるようにサムターンが付いています。
キュリオロックを設置することでスマートフォンのアプリから解錠と施錠の操作をすることができるようになります。Bluetoothが接続できる距離になるとスマートフォン上のアプリで解錠と施錠を切り替えることができます。ちなみに、Qrio Hubというインターネット接続装置を経由させることで、Bluetoothではなくインターネット経由で操作することができるようになります。
スマートロックの中でも動作速度や操作のわかりやすさで評判が良いのがキュリオロックです。アプリで解錠施錠の操作をしてからどれくらいで実際の動作が行われるのかというのはとても大事な選択ポイントです。早く鍵を開けて中に入りたいときに、動作が遅くていつまでも待たされてしまうと、結局物理的な鍵を使ったほうが早くて良いということになってしまいます。今回のキュリオロックは第2世代のもので、第1世代のキュリオロックと比べると動作速度の面ではかなり改善したようです。
鍵のサムターンを回すための装置があります。それぞれの鍵に合わせて高さ調整プレートやサムターンホルダーをつけられるようになっています。
鍵にあったサムターンホルダーを装着する
サムターンホルダーは鍵を回すためのキャップです。S・M・Lと3種類の幅があるので、鍵の幅に合わせて選択します。この3種類のサムターンホルダーで対応できない鍵は対象外となっています。ただし、一部の鍵については別売りで専用のサムターンホルダーが用意されているので、詳細は公式サイトの対応鍵リストを確認してください。
本体の突起とサムターンホルダーの穴の位置をあわせて押し込んだら固定されます。鍵を回転するだけで強い力が掛かる箇所ではないので差し込んだだけで問題ないようです。
本体のネジで高さ調整
キュリオロック本体と鍵のサムターンまでの高さが離れてしまっているときは高さを調整することができます。初期状態は縮めてあるので、必要に応じて約5mmほど伸ばすことができます。
高さ調整プレートで設置面を調整
キュリオロックの設置面と鍵の高さが合わないときに使うのが高さ調整プレートです。鍵の中にはサムターンの位置が装飾などによって高めになっていることがあるのでそういうときに使用します。
高さ調整プレートは固定用ネジで留めます。キュリオロック全体の力を受けることになるので、サムターンホルダーのような簡単な固定方法では不十分ということのようです。高さ調整が必要な場合はこの高さ調整プレートを装着します。必要ない場合は付けなくても問題ありません。
電池はカメラ用のCR123A
電池はCR123Aというカメラ用の電池を使用します。付属の電池が2個ついているのですぐに使用することができます。また、追加で更に2個電池を用意すればメインの電池ホルダーの反対側にある予備電池ホルダーに入れておくことができます。電池切れによる締め出しに備えて予備電池も用意してつけておくことをおすすめします。
電池の残量についてはメインも予備もアプリ上で確認することができます。電池が少なくなってきたら速やかに交換する用にしてください。
Qrio Hub
Qrio HubはBluetooth接続のキュリオロックをインターネット接続するための装置です。インターネット経由で操作できるようになると、外出先からでも解錠や施錠の状態を確認したり、操作をおこなったりすることができるようになります。キュリオハブが無くてもスマートロックとしては使用することができるので、これがあることで機能が拡張されるということになります。
インターネット接続装置
インターネット接続機能が無いキュリオロックをインターネット接続できるようにする装置です。この装置はあくまでも中継装置なので、必ずキュリオロック本体とセットで使用します。
コンセントに差してアプリで設定
設定はアプリ上で行うためキュリオハブにはボタンとインジェクターしかありません。電源を入れるにはコンセントに差すだけです。一度設定してしまえばこのキュリオハブは特に操作することも無いので、完全に縁の下の力持ちとして機能します。
おわりに
アプリの鍵ボタンを押してから早ければ2~3秒後には動作するので、概ね問題はありません。これまで約半年ほど使用してきましたが、これまでで締め出されてしまったことはありませんでした。念の為に物理鍵も持ち歩いてはいますが、ほぼ使わなくなりました。
タイミングをあわせて解錠すればドアの前の待ち時間をゼロにすることができます。しかも、施錠を忘れてないか外出先からでも気になったときに確認することができます。鍵を開けるのに不便な思いを感じていたすべての方におすすめです。