人気映画の舞台!函館・五稜郭を一望できる五稜郭タワーへ

全席革張りでとても快適な空の旅!SFJの7G52便で福岡から羽田へ(2023年12月版)

全席革張りでとても快適な空の旅!SFJの7G52便で福岡から羽田へ(2023年12月版)

はい、皆さんこんにちは。日常生活が楽しくなる情報をお伝えすることを心がけている、旅する写真家のいんたらくとです。

夕暮れ時の福岡空港

博多からも近い二日市温泉で日帰り入浴を楽しんだあとは高速バスに乗って福岡空港へと移動しました。いつでもひっきりなしに多くの人の往来がある福岡空港ですが、夕方ともなると一段と混み合います。福岡空港はお土産店も多数あるので出発までも飽きることなく過ごすことができます。

interact編集部セレクション
航空券・新幹線の予約がまだの方!今すぐお得な交通手段を比較してみませんか?

7G52便で福岡から羽田へ

今回搭乗するのは北九州を拠点としているスターフライヤーの52便です。スターフライヤーの拠点空港は北九州空港ですが、拠点とは別に需要の多さに応じて福岡羽田便も多くの本数が設定されています。予約状況を確認すると座席はほぼ満席に近い表示となっていましたが、搭乗口の前はかなり余裕がある感じでした。手前にあるお土産物屋さんで長蛇の列ができていたのは、おそらく同じ便に乗ろうとしている人たちのような気がします。

使用機材

  • 便名:7G52便
  • 登録番号:JA09MC
  • モデル:Airbus A320-214
  • 運用開始:2013/03 〜

スターフライヤーに割り当てられている航空会社コードは『7G』です。名前との関連性も無く割り当てられている符号に対してあまりにも馴染みがなさすぎるので、『SFJ』という略称を使って『SFJ52便』のように表記されることもあります。2013年から飛行している。2006年から羽田福岡線に参入しましたが、参入当初に就航していた機材と入れ替わるようにして導入されたのがJA09MCです。

飛行中の様子

福岡空港を定刻通り出発して、それから特に待機することもなく離陸しました。

全席が革張りで上等な椅子

スターフライヤーは全便の全座席にレザーシートを採用しています。また、足元にはフットレストが装着されており、普通席なのに他社航空会社で例えるなら『プレミアムエコノミー』レベルの座席となっていてとても快適です。国際線では標準的な画面モニターも他社に先駆けて国内線機材への搭載を行うなど洗練されたサービスが特徴的です。国内線でせいぜい1時間超しかのんびりできないのはとても惜しい機材です。

ただ、画面モニターに関しては新しく導入される機材から順次廃止される事が決まっています。スマートフォンやタブレット端末で各自好きな動画やインターネットを楽しむ時代になったので、座席の画面よりも機内Wi-Fiを整備するようです。確かに映画も1時間では中途半端にしか見ることが出来ないので、画面がなくなるという点だけを見れば退化にも見えますが、Wi-Fi整備による時代に合わせた進化と考えれば悪くなさそうです。

タリーズコーヒーのドリンクサービス

機内サービスはコーヒーかスープがあります。コーヒーは『タリーズコーヒー』のものが使用されており、お茶請けとして『森永カレ・ド・ショコラ』がついてきます。コーヒーだけでなく美味しいチョコレートもついているので、ただ飲み物を飲むだけではなく『カフェタイム』という気分になれます。ほんの少しのことでも『洗練されている』というのがどういうことなのか実感できます。

機窓から見る熱海花火大会

静岡県を金魚に例えたときの尻尾の部分で何やらパッと光る丸いものが見えました。場所といい時間といいおそらく熱海の花火大会と思われます。調べてみると東京からも近い温泉地として古くから人気のある熱海では毎週末に花火大会が実施されるというような情報が見つかりました。着陸に向けた降下を開始していたので熱海の花火大会である可能性は高そうです。同じ高さやちょっと上から見るだけならよくありますが、ここまで上空から見ることになるのはもはや不思議な景観です。

羽田空港に着陸

概ね定刻通り羽田空港に着陸しました。飛行中に大きく揺れることもなく無事に到着しました。

おわりに

福岡空港から羽田空港へ移動するためにスターフライヤーに搭乗してみました。スターフライヤーはサービスに定評のある地域航空会社です。拠点は北九州ですが、福岡からも多くの便が設定されています。福岡や北九州を訪れるのに普通席でも快適なサービスを受けられるのがスターフライヤー便です。価格だけならLCCで安く移動できるのですが、快適に移動したい方にはスターフライヤーもおすすめです。

interact編集部セレクション
航空券・新幹線の予約がまだの方!今すぐお得な交通手段を比較してみませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です